梅雨時の洗濯事情

 梅雨に入って、曇り空が続きます。洗濯物を外に干すかどうかで、すごく悩む時期でもあります。
 テレビで降水確率を確認して、実際の空模様を確認して、さらに干すかどうかで悩むのです。

 我が家の洗濯機は乾燥機もかねているから、『問題ないじゃない』と思うでしょ。ところが二つの理由で、乾燥機に頼りっぱなしにはしたくないのです。

 理由1…電気代を食う

 乾燥機は想像以上に電気代を食うのですよ。でも乾燥機をかければ、洗濯層にカビが生えないから週に1度はかけますがね。それでも毎日は避けたいのです。


 理由2…洗濯物がすべて乾燥できるわけではない

 洗濯機は洗濯できる量と乾燥できる量は違っていて、実は乾燥できる量のほうが少ないのです。ですから洗濯機で目いっぱい洗濯した時は、そのすべてが乾燥機にかけられません。
 一部は取り出されて部屋干しに回されるのです。洋服の素材によっては乾燥機にかけられない、かけない方がいいものもありますから、そういうものも部屋干しに回されます。

 部屋干しにしたときは、エアコンの『ランドリーモード』を使うのですが、これがまた電気を食うのです。だからといってここでケチなことをしていると、洗濯物にカビが生えたり、部屋にカビが生えたりします。
 夏場のクーラーは我慢できても、梅雨時の湿気には我慢できない性質なのです。

 そういえば気温が上がらないからか、庭のミニトマトが赤くなりません。青い実のままで成長が止まっており、心配です。